変な自己暗示に掛かってしまった

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

自己暗示って多かれ少なかれありますよね。

勉強やスポーツでも、成功体験を積み重ねないと、いつも負けていると、いつの間にか負け癖がついてしまい、勝てる気がしなくなるってことありますよね。

自分は、出来る、成功する、ってイメージトレーニングするのも自己暗示でしょう。

私は、ちょっと変な自己暗示に掛かってしまい抜け出せなくて困っています。

それはですね・・・

恥ずかしい話なんですが・・・

後藤寺郵便局のATM、それも2台あるなかの左側の前に立つと必ず“おしっこ”がしたくなるんですよ。

不思議なんですが、ホントなんです。

だから、ATMが空いているときは必ず右側を使います。並んでいるときは大変、左に当たらないように祈っています。もし左が当たったら、出来るだけ急ピッチで操作をやります。
何件か入出金が有るときは、途中で次の方に譲ってやったこともあります。

最初の内は、偶然だと思っていたのですが、何度前に立っても同じなんです。

どなたかこの変な自己暗示から逃れる方法を伝授してくれませんか?