その他: 2005年2月アーカイブ

最近サーバー機でファイル名に日本語が使えないという現象が発生!と言ってもいつの時点で使えないのか、最初からなのか分からない。ウイルスチェックはこまめにやってるし、そこでもしやスパイウエア進入か?なんてことを考えてspybotを実行。このソフト、フリーソフト(寄付は歓迎)なのだが、相当の優れもので愛用しています。でも何にも引っかからない。
じゃ他にもアンチスパイウエアソフトはないかと思って探していたらマイクロソフトからベータ版が出ていました。Microsoft Download Center さっそく試してみましたが、なかなか使い勝手がいいです。
結局、ここでも何にもスパイらしきものは出てこず、日本語ファイル名が使えないのは設定の問題だと諦め、ただいま何処をどういじくったらこうなったのか原因究明中です。

このアーカイブについて

このページには、2005年2月以降に書かれたブログ記事のうちその他カテゴリに属しているものが含まれています。

次のアーカイブはその他: 2005年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。