三部の交流会では村の方達が作ったご馳走が並びました。
「村の食と心を味わう会」では村で取れた食材で作られたお料理、50種類は
あったのではないでしょうか。煮物、サラダ、ピザ、鹿肉、ポトフ、手打ちそば
おはぎ、甘酒、パン、ケーキ、お饅頭、団子汁、お抹茶等など・・書き切れない~!
もう、すごかったです!全部食べたかったけどお腹に入り切れなかったのが残念。
全て手作りですから大変だったでしょう。東峰村の皆さんのあったかさが伝わる
一日でした。また行きたいな~!
写真はデザートのコーナーです。窓の外は雪景色がとっても綺麗でした♪
宝珠山cat
東峰村、<田舎いい仲>の井上です。
東峰村でのコンサート、ほんとうにありがとうございました。
大雪の朝でおいでいただけるだろうかと心配しましたが、
Reikaさんの熱唱と会場の熱気で外の雪がとけるほど盛り上がってうれしかったです。
私は、第三部の交流会の準備でコンサート会場では聴けなくて、後日ライブ中継の録画でみました。
今でもまだ見れますので、よろしかったらご覧ください。
http://toho-sns.jp/information.php?key=20