インターネット銀行を利用していますか

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

銀行の送金手数料って高いですよね。
そこで利用したいのがインターネットバンキング。
同じ銀行同士だったら¥52~¥105、他行への送金も¥210~¥420とATMを利用するよりもかなり安くなります。もちろん窓口は論外ですよね。
最近のネットバンキングは、スパイウエア対策として直接キーボードで暗証番号等を打ち込まずに画面上にある仮想キーボードで入力するのでセキュリティーも高くなっています。
ネットカフェ等からアクセスすることは出来るだけ控えた方が良いですが、どうしても必要になったときは必ず仮想キーボードを使いましょう。
私は、会社のメーカー送金も全てネットバンキングを利用しています。
郵便局ATMやセブンイレブンのセブン銀行ATMからネット銀行に入金し、その後インターネット経由で送金手続きをします。
毎月15件ほどの送金が有りますのでかなりの手数料を節約できますね。
送金手数料を負担してくれるメーカーからは通常の振込み手数料が相殺されますので差益が出ます。

今回、日本で一番、送金手数料の安い新生銀行のネットバンキングも口座開設をしました。
郵便局ATMからの入金も手数料無料で送金も月5回までは無料です。
どこの銀行も手数料を上げてきた中で、今時無料でやってる銀行があるのですね。
驚きです。